★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

4年生 柴島浄水場見学 1

画像1 画像1
ただいま到着しました。
これから見学が始まります。

あいさつ週間(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ週間二日目の朝を迎えました。
今朝も早くから代表委員の子どもたちがスタンバイし、元気で気持ち良い朝のあいさつが交わされました。

1年生 運動会の種目の練習にがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
入学してからまだ一か月と2週間しかたっていませんが、一年生の運動会の練習も大詰めをむかえています。きょう(5月16日(月))の体育の時間には、団体演技も団体種目も並び方や動き方をしっかりとおぼえて、一生懸命に活動する子どもたちの様子が見られました。

2年生 運動会の練習

画像1 画像1
きょう(5月16日(月)の2年生の体育科の学習は、運動会個人種目の練習をしました。
校舎の上から様子を見ていると、先生のお話をよく聞きながら、友だちと教え合い協力しながら、楽しそうに取り組んでいました。

3年生 運動会種目に取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょう5月16日(月)から数えて、二週目の土曜日が運動会本番となります。各学年ともに、ラストスパートです。

三年生は運動会種目の団体演技と団体競技のつなぎ目の動きに目が離せません。きょうは細かく動きをチェックしながら、団体競技の練習に一生懸命取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(1〜4年5限終了後下校)
(5年14:50頃下校)
3/24 春季休業