★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

アイデアを出し合って

 立体のお城をつくっています。より素敵な作品になるように、アイデアを出し合っているようです。
 切ったり貼ったりする時は、黙々と集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の給食

今日の献立は、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

6年 租税教室

港税務署の方々が来てくださり税についての話をしてくださいました。授業では学習していましたが、実際に税に関わるお仕事をされている方のお話をきいて、さらに学びを深めました。
一億円入ったケースを待たせてもらい、その重さを実感しました!(中身のお札は本物ではありませんが…)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食

 今日の献立は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、黒糖パン2分の1、牛乳 です。
画像1 画像1

6月15日の給食

鶏肉のしょうゆバター焼き、とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ、ごはん、牛乳。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了 修了式 大掃除14:30下校