めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

3年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生最後の校外学習として、大阪くらしの今昔館に行ってきました。
今昔館では、昔の電話や炊飯器、洗濯機など普段目にすることができないものをたくさん見ることができました。また、体験学習では、実物を実際に触らせていもらうこともでき、子どもたちも大喜びでした。
道の歩き方や、電車でのマナーなど、1年間でとても成長した姿が見られました。
今回の社会見学での学びを、これからの社会科学習に生かしていきます。

今月の健康目標

画像1 画像1
全校朝会で、健康委員会から、今月の健康目標が発表されました。
1月は、「かぜの予防につとめよう」です。

かぜ予防に必要なことは、
1、ウイルスや細菌を体の中に入れないこと
2、からだの抵抗力を高めること
3、よい生活習慣を心がけること
であり、そのためには、手洗いうがい、部屋の換気、マスクの着用、せきエチケット、早ね早起き朝ごはんが大切だと話してくれました。

水が冷たい時期ですが、手を洗う時は石けんを使って、しっかり洗いましょう。


2学期末個人懇談会について

明日、12月15日(木)から20日(火)までの平日の4日間、2学期末の個人懇談会を実施します。
この4日間は児童の下校時刻が変更になり、全学年13時30分ごろの下校になります。

来校の際は、以下のことにご留意ください。
・懇談会の時間は、10分程度とします。
・ご家庭で体温を測っていただき、発熱が認められる際は、学校までご連絡ください。
・必ずマスクを着用して来校していただくようお願いします。なお、教室前の受付にて、アルコールによる手指消毒、体調の確認とご記名をお願いします。
・当日は、各自で上履きをご用意ください。
・校内安全確保のため、保護者証を必ず持参いただき、見えるように着用してください。
・自転車での来校はご遠慮ください。また、学校周辺は駐輪禁止です。

寒天培地を使った手洗い実験

画像1 画像1
健康委員会で、寒天培地を使った手洗い実験をしました。
いろいろな状態の手のひらを寒天培地につけて、3日間観察し、ばい菌がどれだけついているかを調べました。委員から代表を決めて、寒天培地に手をつけます。みんな初めてのことで、「うわぁ」「なにこれ」と声が上がっていました。
今日はその実験結果を、健康委員会の発表を通してみんなに伝え、保健室前にも掲示しました。

一番きれいだったものときれいでなかったもの、予想と結果は少し違っていましたが、個々の手洗いの仕方に差はあるため、これはこれでリアルな結果です。

学校医の革島先生は、「アルコール消毒液をつけたからきれいになったのではなく、手洗いで大切な、石けんを使う、30秒程度しっかり洗う、しっかり水で流して、きれいなハンカチ等で手を拭くことで、アルコール消毒液の効果もでて、手がきれいになります。基本的な手洗いが一番大切です。」と仰っていました。

水が冷たい時期ですが、手洗いうがいをしたり、規則正しい生活と栄養・運動などに気を付けて免疫力を高めたりして、この冬も元気に過ごしていきましょう。

画像2 画像2

今月の健康目標

画像1 画像1
健康委員会から、今月の健康目標が発表されました。
12月は、「よい姿勢で生活しよう」です。

姿勢は見た目の印象だけでなく、体の発育や集中する力、視力、歯並びなどにも影響してくることを話してくれました。

寒くなって、背中が丸まってしまう季節になってきました。よい姿勢を意識して過ごすようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

運動会

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事