6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

感染症が、はやってきています

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒くなってきました。感染症が、はやってきています。体調を整え、元気にすごすために、
 ・毎日の健康観察(検温など)を忘れずに。
 ・ていねいな手洗いをしましょう。
 ・マスクを忘れずに。
 ・早寝、早起きをして、朝ごはんを食べましょう。
 ・換気(空気の入れかえ)をしましょう。

重要 『学期末個人懇談会・作品展について』

 明日、12月13日(火)〜16日(金)にかけて『2学期末個人懇談会』を実施させていただきます。教室前で担任が検温をさせていただきます。ご協力をお願いします。また、学期末個人懇談会に合わして、講堂にて『作品展』を実施しています。鑑賞時間は、13時30分〜17時です。混雑を避けるために、可能な限り個人懇談会の前後にご鑑賞ください。なお、17日(土)は、PTA主催で作品展を開催します。地区別によって鑑賞時間が異なります。土曜日も混雑を避けるために可能な限り指定されている時間帯にご鑑賞ください。ご理解ご協力よろしくお願いします。

12月17日(土)の鑑賞時間
 9時〜10時・・・1丁目
10時〜11時・・・2丁目・5丁目
11時〜12時・・・3丁目・校区外
12時〜13時・・・4丁目

 個人懇談会実施に伴い、『学校での落とし物』を玄関に置いています。お子様の物ではないかご確認ください。なお、落とし物は、1月中に処分させていただきます。ご承知ください。

とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、黒糖パン、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とうふハンバーグは、ツナ・とうふ・玉ねぎと調味料と合わせ、手作りで一つ一つ形を整え、焼き物機で焼きます。

 「ハンバーグおいしそう!」「やったー!ハンバーグ!」
 給食当番さんから、うれしそうな声が聞こえてきました。

 今日も、おいしい給食ごちそうさまでした!

 

パフェをつくろう(4年・英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【英語】
 「パフェをつくろう」をめあてに学習しました。パフェにもりつけするフルーツの英語を友だちと言い合いながらパフェを完成させました。

【理科】
 『ものの温度と体積』の単元の実験をしました。丸底フラスコをあたためることで、空気の体積が大きくなり、せんがとびました。また、びんをあたためて、パタパタ1円玉が動く実験もしました。

【作品展】
 4時間目に講堂で行われている作品展に行きました。1〜6年生の作品を上手に作っているポイントをワークシートにまとめました。

調理実習をしました(5年・家庭科)

過日、5年生で
調理実習でごはんをガラスの鍋で炊いて、みそ汁を作りました。
ごはんで使ったお米は、今年5年生で育てた「豊新米」を使用しました。

校長先生に感想をインタビューしてみると、
「みそ汁の味は濃すぎず、薄すぎず美味しかった。ご飯はもうちょっと水を入れたほうが良い。」とおっしゃっていました。

水加減、ほんとにむずかしかったですね!
「もっと食べたい!!」なんて声も聞こえましたね。
自分たちで調理したごはんとみそ汁は一段と美味しかったですね◎

冬休み、家でも調理してみましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除1〜5年
3/24 修了式
3/27 春季休業(4月9日まで)