5年 社会見学 その4

 朝日新聞社での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学 その5

 朝日新聞社での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学 その6

 大阪市立科学館、朝日新聞社の方々、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(木) 今日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数では、分数のたし算やひき算の学習をしています。
今日は「帯分数−帯分数の計算の仕方を考えよう」という学習内容でした。

子どもたちは、「どのやったら、答えを導き出すことができるかな?」と考え、ノートに表現していました♪

17日 給食

今日の給食は、豚肉のごまだれやき.きくなとはくさいのおひたし.みそ汁.ご飯.牛乳です。

今日のみそ汁は、いつものけずりぶしとこんぶではなく、にぼしでだしをとって作っていました。少し風味が違ったのに気づいたでしょうか?
だしがとれる食材は、ほかにも干ししいたけもあります。どんな料理にどんなだしがあうのか、調べてみてもおもしろいかもしれませんね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく