4年 調べたことを報告しよう

?国語科で「調べたことを報告しよう」という学習をしています。
グループで調べたいことをアンケートにして、それを集計してみんなに発表します。
発表は、パワーポイントでします。
みんな、とても楽しそうに作っているので、どんな発表になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(日) 学習参観・懇談会のおしらせ

本日、学習参観・懇談会を行います。
ご多用の時期ではございますが、今年度最後の学習参観・懇談会となります。ぜひご参加いただきますようよろしくお願いします。(なお、2月20日(月)は代休となります。)

1.日時
〇2月19日(日)
・登校時刻 : 通常授業の8時25分までに登校させてください。
・学習参観 : 2時間目から3時間目(9:40〜11:30)
・懇談会 : 11:40〜12:00ごろ
  ※ なお、2月20日(月)は代休となります。

2.お願いとお知らせ
・徒歩でのご来校にご協力をお願いします。
・東南門(体育館横)よりお入りください。
(開門時間は9時30分〜12時15分です。)
・保護者証を必ずご持参ください。
・スリッパ等、上履きをご用意ください。
・来校前に検温 また、来校時はマスクの着用をお願いします。
・参観中の保護者同士の会話は、お控えいただきますようお願いします。


3年 出前授業

先日、すみよし歴史案内人の会の方々が「うつりかわる道具とくらし」について教えに来てくださいました。
昔の道具や生活の様子を実際に体験することで今の暮らしとの変化について考えることができました。
子どもたちも興味津々に体験したり、お話を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

3年生の体育では、運動場で寒さに負けずなわとびや持久走をしています。
練習を繰り返し、新しい技を飛べるようになったり、持久走の記録をのばすことができています!

画像1 画像1
画像2 画像2

かさこじぞう〜劇の小物準備中〜

日曜参観の発表に向けて、衣装や小物を準備中です。工夫をしながら、作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく