6月16日(日)は日曜参観です。2時間目は123年生の参観授業、3時間目は456年生の参観授業です。

えほんひろば

画像1 画像1
 7月25日(月)から3日間、正門前の玄関スペースで、図書ボランティアの方による「えほんひろば」が行われました。ござを敷いたスペースに書架を置いて、たくさんの絵本を並べていただきました。参加した子供たちは、思い思いに絵本を手に取り、のんびりと読書を楽しんでいました。また、図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださっている時間もありました。
 図書ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
 

ラジオ体操が始まっています

画像1 画像1
7月27日(水)より、PTA主催のラジオ体操が始まっています。朝、8時15分からですが、毎日100人くらいの児童が参加しています。来週の、2日(火)まで行っていますので、ぜひ参加してください。毎日の参加賞もあります。

防球ネットがきれいになりました

画像1 画像1
 管理作業員さんの合同作業により、家庭科室と体育倉庫の間にある防球ネットがきれいになりました。写真ではうまくお伝えできませんが、支柱はペンキを塗り直し、ネットは新しいものを張ってくださいました。暑い中の作業、ありがとうございました。

林間学習その31

バスは思いのほか順調に進み、今、玉出出口を出たとの連絡がありました。後、15分前後の到着かと思われます。お迎えに来ていただける保護者の方はご準備をお願いいたします。

林間学習その30

バスは阪神高速環状線に入りました。後、30分程での到着を見込んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 「春分の日」
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式 
3/27 春季休業

学校評価

そよ風

全国学力学習調査結果

その他