生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

3月20日(月)

管理作業員さんが、廃材を使って花壇を作ってくれました。春の日差しにかわいい花々も元気に咲いています。
画像1 画像1

3月20日(月)本日の給食

豚肉のコチジャンいため
鶏肉とはるさめのスープ
もやしのナムル
ごはん
牛乳
〔はるさめの作り方〕
1.でんぷんに水を加えてこねる。
2.でんぷん生地を小さな穴から細長く押し出して、熱湯でゆでる。
3.ゆであがった2を冷却し、凍結(とうけつ)させる。
4.を解凍(かいとう)した後、乾燥させる。
・給食では、じゃがいものでんぷんで作ったはるさめを使っています。


画像1 画像1

3月20日(月)全校集会

(校長先生のお話)
先週火曜日に卒業式が行われ、74期生が卒業しました。あと1週間で令和4年度も終わります。4月には、新1年生を迎え1年生は2年生に、2年生は3年生になります。
先週金曜日、2年生は高校の先生が来られて出前授業が行われました。今までは漠然と高校に行きたいと思っていた人も今回の出前授業を受けて、ぜひ自分の高校生活をイメージしてください。そのためにも、インターネットなどで高校のホームページなどを見てほしいと思います。
1年生は金曜日に音楽発表会が開かれました。どのクラスも素晴らしい歌声を聞かせてくれました。次の音楽発表会ではどれくらい成長しているのかがとても楽しみです。しっかりと来年のそしてその先をイメージして来年は、今年以上に充実した年にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(金) 1年生音楽発表会

午後から、1年生の音楽発表会が行われました。歌い始めに比べると、どのクラスもぐっと上手に歌えるようになったと音楽の先生からお話がありました。今から2年生での音楽発表会が楽しみです。
(上・中)発表前の発声練習
(下)1年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 1年生音楽発表会

(上)1年4組
(中)1年2組
(下)1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

本日の配布文書

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

美津島中校則