春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

9月8日(木)の給食

本日の献立は、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ(ノンエッグドレッシング)、なし(豊水)、黒糖パン(小)、牛乳です。

9月分の給食カレンダーも、あわせて掲示しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生水泳の授業

本日3時間目の2年生水泳の授業の様子です。雨の心配をしましたが、いい天気になりました。

今年度の水泳の授業は、明日9月9日(金)までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

本日は、2年生、4年生の発育測定です。

写真は、3時間目の4年1組の様子です。

養護教諭の松永先生による「自分でできる救急処置を知ろう」と題しての研究授業が行われたのちに、発育測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

本日木曜日は児童集会の日です。

集会委員会のみなさんが考えてくれた今日のゲームは「イントロクイズ」です。

どの班も、素早くホワイトボードに答えを書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・学校説明会

先週の土曜日に続いて、本日は第2回目の「学校公開・学校説明会」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校だより

学校の安全・安心

学校評価

全国学力学習状況調査

お知らせ

運営に関する計画

いじめ問題対応