昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

2年生合唱コンクールが始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
77期生の合唱コンクールが始まりました。
テーマは「一声入魂」です。

課題曲は「心の瞳」、自由曲は「時の旅人」、「COSMOS」、「HEIWAの鐘」、「花は咲く」、「明日へ」です。

明日、2年生合唱コンクールです

画像1 画像1
明日の開場と受付開始は案内よりも20分早め、13時10分となります。

13時30分より生徒の入場を開始し、声出し等をして、50分頃には本格的に演目が始まる予定です。

寒いですので、ご来場の方は暖かい服装でいらっしゃってください。

2年生体育科 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育の授業では、講堂で跳び箱をしています。

体操、ももあげからのダッシュ等、準備のための補強運動をしっかりやり、怪我が出ないように、細心を注意を払いながら授業を進めています。途中で水分補給の時間もあります。

それぞれが、自分の目標の段数を跳べるように取り組みました。

税についての作文 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、港税務署と港納税貯蓄組合連合主催の、令和4年度「税についての作文」表彰式が、アートホテル大阪ベイタワーで行われました。

本校からは3名の生徒が受賞し、1名は大阪府総連合会長賞をいただき、作文のお披露目がありました。
胸を打つ、大変よい内容の作文でした。

おめでとうございます!

1年生 性教育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は体育館で性教育を実施しました。

グループに分かれ、ゲームをしながら、自分と相手の心と身体を大切にすることを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31