スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

私学受験 本番!

いよいよ私立高校入試本番です。
少し雨がぱらついていますが、今のところ交通機関の乱れもなさそうです。
今まで積み上げてきた学力を、いかんなく発揮してください。
3年生の先生も早朝より万一に備えて待機しています。
3年生の頑張りを、昭和中学校挙げて応援しています。
画像1 画像1

私学受験事前指導

3年生は明日の大阪府内私学受験に向けて、進路指導主事の先生から受験での心得を聞きました。
ベストコンディションでテストに挑む方法、持ち物についての諸注意、万一の場合の対応について、丁寧に教えてもらいました。

平常心を保ちながら、受験に挑んでください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生の物品購入と標準服採寸

 令和5年度入学の児童と保護者の方が一緒に来校され、物品購入と標準服採寸を行いました。
 入学準備品を一つ一つ購入しながら、中学生になる自覚と心構えが徐々に高まっていることだと思います。ご入学までに何かご不明な点がございましたら中学校に連絡してください。新入生の入学を、心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

「紅梅」咲き始める

今年も春の訪れを感じさせる紅梅の花が、木々の第1号として正面玄関に咲き始めています。名の通り、やや紫みのある紅色です。ひと雨ごとに暖かくなってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月給食メニューボード

2月になり、メニューボードの図柄も雪だるまに変わりました。配膳員さんが言うにはスキーやスケートのデザインは「すべる」というイメージがあり、受験を控えている3年生のためにあえて外したということです。
給食当番は食器等を取りに来た時に、メニューボードと盛付見本を見て、教室前廊下で配膳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 短縮(水1456)
物品販売日
3/23 木12・大清掃・学年集会・修了式・学活
公立高校二次入学者選抜
3/24 春季休業

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

中学校のあゆみ

学校紹介

学校ルール