保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

2月8日(水) 道徳教育研究発表会(2)

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月8日(水) 道徳教育研究発表会(3)

   
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月7日(火) 全校朝会

本日の児童朝会は、テレビ中継で行われました。

校長先生からは、次のようなお話がありました。

■古くから伝わる節分の行事は、「みんなが健康で、幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です。
■「立春」暦の上では春ですが、まだまだ厳しい日々が続きます。体調管理をしっかりしましょう。


校長先生のお話の後には、2月5日(日)に開催された城東区小学生駅伝大会の表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月7日(火) 全校朝会資料(1)

機器の不具合があり、先週できなかった「節分」や「立春の講話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月7日(火) 全校朝会資料(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめの防止に向けて

学習者用端末

非常変災時の対応

運営の計画

学校のきまり