令和5年3月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鮭のクリームスパゲティー、キャベツときゅうりのサラダ、ソフト黒豆です。パンは黒糖パンです。
今日のスパゲティーは、鮭が入っています。「鮭?」と驚きの言葉が子どもたちからは出たようですが、お魚は体に良いのですよー^_^

児童朝会でじゃんけん勝負!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会が、今年度最後となります。全校児童による「じゃんけん列車」で、遊びました。
先頭どうしがじゃんけんして、負けてしまったら、後ろにつながっていきます。最後1番先頭にいる人が、じゃんけん王!

令和5年3月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のコチジャン炒め、鶏肉と春雨のスープ、もやしのナムルです。
もやしは、安くていろいろな料理に使われています。ビタミンCやカリウム、カルシウムなどの栄養素を含んでいます。しかし90%は水分なので、あまり栄養がないように思われていますが、実は栄養豊富な食べ物なのです。

暖かい運動場では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の子どもたちは、鬼ごっこをしたりジャングルジムに登ったりバスケットをしたり、非常に楽しく遊んでいます。暖かいひざしが春の訪れを感じます。

卒業証書授与式 巣立ち vol.6

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生が巣立った後の教室は、まだ元気な声が聞こえてきそうな感じです。黒板には、担任からのメッセージが残されていました。
卒業生の皆さん、たくさんの思い出をありがとうございます。中学生になっても、春日出小学校のことを思い出してくださいね(^-^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式