年末・年始の閉庁について(お知らせ)

 保護者様

 本年も残すところ、あとわずかとなりました。保護者の皆様方には、ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。保護者様、地域の皆様のご理解とご協力のおかげで、令和4年を無事に終えることができました。
 さて、12月29日(木)〜1月4日(水)は、本校において学校閉庁日に設定させていただいております。緊急時の連絡等につきましては、恐れ入りますが1月5日以降にご連絡いただきますよう、お願いいたします。
 寒い日が続いております。新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等、体調管理には十分お気をつけいただきますよう、お願いいたします。
 それでは、良いお年をお過ごしください。

いきいき活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日が続きますが、「いきいき活動」に参加している子どもたちは、、、。
元気ですねー(^ ^)
ジャングルジム登り、サッカー、フリスビー投げ、、。よく学び、よく遊んでいます。
寒くないのかなぁ〜?

令和4年度 2学期を終業いたしました(お礼)

保護者様

 師走の候、保護者の皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
 23日(金)に2学期の終業式を行いました。寒い日が続き、先日も水たまりに氷がはるなど、めっきり冬らしい季節となりました。2学期は、大阪府レッドステージ発出の中、8月25日より始業いたしました。9月には体育参観、10月に修学旅行と全校遠足、11月に学習発表会を感染症拡大防止を十分に講じて、実施してまいりました。12月に入り、新型コロナウイルス感染症は第8波に入ったとの報道がありましたが、23日に無事に終業式を迎えることができました。
 保護者様のご理解とご協力により、子どもたちは大きな事故なく、活動することができました。感謝申しあげます。
 現在、新型コロナウイルス感染症に加え、インフルエンザ等の感染症による罹患も心配されています。今後も、お子様の健康を第一とし、安全で安心できる教育現場となるよう努めてまいりますので、保護者様におかれましても、ご協力賜りますようお願い申しあげます。
 ご家庭におかれましても、お子様とご家族の健康に留意していただき、1月10日から始まる3学期も元気な姿で登校できるよう、よろしくお願い申しあげます。よいお年をお迎えください。

               大阪市立春日出小学校 校長 脇田将明

交通安全の呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式、学級活動がすんで、子どもたちが下校していきます。
今日は此花警察署の方々が、下校の様子を見守るとともに交通安全の呼びかけを行っていただきました。交通機動隊の交通部の白バイ隊員の方が2名来られました。
気をつけて帰りましょう!

学級活動では vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
「冬休みのくらし」を確認しながら、どんな冬休みにするかを計画します。授業で学んだ事を振り返っている学級もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式