★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

・・・お知らせ・・・

画像1 画像1
お子さんの教室にお越しください。

学校のそうじ道具を使います。
入校証・スリッパをご用意ください。

ぜひ、清掃活動にご参加いただき、子どもたちの学校生活の様子をご覧ください。(*^^*)

12月13日(火) クラブ活動2学期最終

2学期最後のクラブ活動でした。(^^)/
4・5・6年生が協力してそれぞれの活動を楽しみました。
画像1 画像1

12月6日(火) 3〜6年生 学力経年調査

12月6日(火)・7日(水)は、「大阪市小学校学力経年調査」です。

今日は、「国語」と「社会」でした。これまで学習したことを思い出し、集中して取り組むことができました。(^^)/

明日の「算数」で必要なものがあります。
●ものさし(4・5・6年)
●コンパス(3・4・5年)

忘れ物がないか、確認をお願いします。

画像1 画像1

SMILE! 12月2日 ゲストティーチャー 松本義和さん

画像1 画像1
本日は、ゲストティーチャーとしてシドニーパラリンピック銅メダリスト・東京パラリンピックにも出場された松本義和さんをお招きし、視覚障がいのある方の生活についてお話していただきました。
さらに、銅メダルや点字付きトランプなど、貴重なものをたくさん見たり、触ったりさせていただきました。
また、アイマスク体験も行いました。見えないことで出てくる大変なことや手引きする時のポイントなどたくさんのことを学ぶことができました。
松本さん、西成区社会福祉協議会のみなさん、ありがとうございました。


・・・お知らせ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、学習参観・学級懇談会があります。

来校の際は、入校証をご着用ください。
(複数名で来校される場合は、学校にて入校証シールを準備します。)

スリッパなど、上ばきをご持参ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31