★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

夏期教育活動 (*^^*)

今日は、夏期教育活動の最終日でした。

学習の時間を使い、読書感想文に取り組む子や
社会科の調べ学習、新聞づくりに取り組む子もいました。

この6日間、自分たちで学習の計画を立てて進めました。
とても、充実した活動となりました。

明日からは、お家でも長い時間を活用して、
いろいろなことにチャレンジしてみてください☆彡


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏期教育活動 (*^^*)

今日の夏期教育活動の様子です。

大きな画用紙に『花と緑』の絵を描いていました。

1人1台端末(パソコン)を使って、国語の学習をする子どもたちもいます。

サマーフレンド以外にも、いろいろな課題に取り組んでいます(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2

夏期教育活動 (*^^*)

今日は、やってみよう屋の最終活動日でした。

それぞれの活動後に、体育館に集まって
発表会をしました。

みんなの前で、南中ソーランや和太鼓演奏をしました。
楽しそうに発表し、笑顔がいっぱいでした(*^^*)
Doveガーランドは、玄関に掲示しています。

はじめて挑戦することや楽しんで参加すること…
『やってみよう!』のチャレンジがたくさんあった3日間でした。

ゆ〜とあいスタッフの皆様、ありがとうございました☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2

夏期教育活動 (*^^*)

夏期教育活動2日目

今日も、たくさんの子どもたちが登校しました。
漢和辞典を使って、漢字学習に取り組む子や
学習端末(パソコン)を使い、調べ学習に取り組む子もいました。

自分で学習の計画を立てて進めています(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やってみよう屋 ☆彡

21日・22日・26日は、やってみよう屋の活動日です。

今日の活動は・・・
【和太鼓】チームは、皮木の音(ひぎのこえ)の練習
【ダンス】チームは、南中ソーランの練習
【工作】チームは、へいわをねがうDoveガーランド作り
でした。(*^^*)

Doveガーランドには、「じぶんのこころのへいわのために」「まわりのひととのへいわのために」「住んでいる地域のへいわのために」を書きました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31