〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

ふわふわ言葉が増えるように

5年の取組で、校内にふわふわ言葉が増えるように「ふわふわキャンペーン」をおこなっています。ふわふわの木がふわふわ言葉で満開になるのと同じように、学校全体にも広がってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級休業延長のお知らせ

6年1組で行っている学級休業措置についてです。
各家庭に確認を進めているところですが、体調不良の児童が依然一定数いる状態です。

そこで、学校医と相談した結果、もう1日休業措置を延長することにしました。
保護者の皆様方のご理解・ご協力をお願いいたします。

○3月11日(土)〜14日(火)まで学級休業

○登校再開予定日:3月15日(水)(通常通り登校)

★体調不良の場合は速やかに学校にお知らせください。★

急な対応になりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

学級休業のお知らせ

6年1組で、本日の風邪様疾患や発熱等による出席停止(同居家族の体調不良も含む)の児童が多数いるため、学校医と相談した結果、風邪様疾患等の蔓延を防止のため、本日より次の措置をとることにしました。
保護者の皆様方のご理解・ご協力をお願いいたします。

○本日3月10日(金):給食終了後、すぐに下校
※登校再開日までは「いきいき活動」への参加はできません。

○3月11日(土)〜13日(月):学級休業

○登校再開予定日:3月14日(火)(通常通り登校)
※状況によっては、学級休業の措置を延長することもあります。その場合は、保護者連絡メール等でお知らせします。

詳細につきましては、本日お子様を通して配布する保護者宛プリントをご覧ください。

なお、本日はいきいき活動の参加はできません。
家の鍵を持っているなど、下校が可能な児童は下校させます。
不在家庭については、教室で待機させますので、できる限り早い時間にお迎えをお願いします。

急な対応になりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

学級休業は本日までです。明日から再開します。

5年1組と3年2組で本日3月9日まで学級休業の措置をとっておりましたが、状況が改善されており、明日3月10日から再開することといたします。
通常の時間割通り進めますのでよろしくお願いいたします。
休業措置にご理解、ご協力いただきありがとうございました。


音楽集会

6年生が卒業式で歌う歌を披露してくれました。とてもきれいな歌声と正確な音程で聞いていて感動しました。最後に全学年で「虹」を歌いました。みんなで歌うと気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31