学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

新学期以降のマスク着用の考え方の見直し等について(3月24日)

新学期以降のマスク着用の考え方の見直し等について、教育委員会より通知がありました。
本日、配布したお手紙です。
  ↓
新学期以降のマスク着用の考え方の見直し等について

児童朝会(3月20日)

児童朝会では、先週末、6年生が立派に卒業していったことが伝えられました。
4月には、新しい1年生が入学してきます。
みんなで力を合わせて、加美東小学校をさらに良い学校にしていきましょう!
5年生は、最高学年としての意識が高まっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 絶対に押すなよ(3月20日)・・・1

〜フィッシング詐欺に注意〜
 
覚えのない不審なメール。
本物そっくりの偽サイト。
よく確認しないでクリックすると…
大切な個人情報が盗まれ、被害に遭ってしまうことがあります。
これは他人事ではなく、私たちの身近なところで起こっているのです。
被害を防ぐためには、どんなことに注意すればよいのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 絶対に押すなよ(3月20日)・・・2

詐欺師は、あらゆる方法でボタンを押させようとします。 
自分ならどんな方法でボタンを押させるだろうか、色々考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 絶対に押すなよ(3月20日)・・・3

学習活動の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

本校の方針等

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ