★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★

無題

実際の地震の映像を見ることで、地震の恐ろしさを知り、自分の命を守るためにできることを見つめ直すきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木)3年 道徳「命の学習」

助けてあげてほしいが、父親も助かって欲しい
離れるのは不安だから、行ってほしくない。
複雑な主人公の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木)3年 道徳「命の学習」

道徳科で助かった命の学習をしました。
阪神淡路大震災で一緒に避難する途中、父親が困っている人を助けるため、別行動になるという話です。
画像1 画像1

1月19日(木)6年 卒業遠足「キッザニア甲子園」

自分で作った寿司を食べています。
画像1 画像1

1月19日(木)6年 卒業遠足「キッザニア甲子園」

次はどこに行こうか、相談しながら体験学習をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

がんばる先生支援事業

新東三国小学校いじめ防止基本方針

安全管理について

校区安全マップ

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)

PTAの窓

お知らせ