菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・おさつパン
 ・豚肉のオイスターソース焼き
 ・あつあげと野菜の中華煮
 ・デコポン
 ・牛乳      でした。
 デコポンは、今が旬のくだものです。上の部分に突起があるところから、この名前がつきました。今日は、和歌山県から届きましたよ。

令和5年度学校給食費の取り扱いについて

令和5年度学校給食費の取り扱いについて
  ↑   ↑   ↑
ここをクリックしてください。

1,2年生への図書委員会による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の読書タイムで、第2回目の1、2年生への図書委員会による読み聞かせをしました。
 お兄さん、お姉さんが読んでくれる絵本を集中して聞いていました。あるクラスでは、「おばけなんてないさ♪」を一緒になって歌っていました。図書委員会の皆さんも、1回目よりとても上手に読み聞かせていました。

1年生 紙版画

画像1 画像1
図画工作科の時間に作っていた鬼を刷りました。初めてする人も多く、戸惑いながらも一生懸命にローラーでインクをつけたり、バレンで和紙を擦っていました。

2月22日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・カツ丼
 ・はくさいの甘酢あえ
 ・まっ茶大豆
 ・牛乳      でした。
給食の丼は、肉などのたんぱく質とともにビタミンや食物繊維も摂れるように、野菜がたくさん入っています。今日のカツ丼にも、たまねぎ、にんじん、青ねぎが入っていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他