★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

見まもり隊ありがとう集会

今日は、毎年恒例の「見まもり隊ありがとう集会」がありました。日頃の見まもり活動への感謝の気持ちを込めて、6年生代表児童からはお礼の言葉を、そして、全校児童からの手紙を1年生が代表して渡してくれました。集会の最後には、5年生による和太鼓の演奏です。迫力ある演奏はが体の隅々まで響きました。見まもり隊の皆様、今年度も大変お世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわ大会

今日は、今年度最後の大なわ大会がありました。この日に向けて、練習に励んできました。
優勝は、309回跳んだ2年生でした。どの学年も、2月の大会よりも記録が伸びていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう。

卒業を祝う会がありました。

教室に戻ってきた6年生は、
大切そうに色紙を読み返していました。

1年生から5年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式に向けて

歌の練習をしています。
名札を持ってくるようにお願いします。
画像1 画像1

情報モラル

ご家庭でも、スマホやタブレットの使い方、ルール、注意点など、今一度お子様と一緒に考えていただけると幸いです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業(〜4月7日)