鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

修了式

3月24日(金)
講堂にて令和4年度の修了式を行いました。まず、児童代表の5年生に修了証を授与しました。この修了証は勉強に生活に一年間よく努力したことを証明するものです。みんな本当によくがんばりました。校長講話、生活指導の先生、保健の先生から春休みの過ごし方についての話があった後、今年度をもって今津小学校をはなれる教職員を紹介しました。
来月、みんな元気で新学年の始業式にのぞんでくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最終の登校

3月24日(金)
令和4年度の修了式をむかえる朝です。桜の花も多数開きはじめ、みんなの表情もとても晴れやかなように感じます。
画像1 画像1

音楽 「先生による演奏会」 (3年)

3月22日(水)
先日、リコーダーの演奏会を頑張った3年生へのお返しに、先生から演奏のプレゼントをしました。最後には6年生の先生も参加してにぎやかな演奏になりました。子どもたちは楽しんでくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 「ミニ作品展」 (1年)

3月22日(水)
3学期になって作った図工作品を教室内のレイアウトを変えて展示しました。床にはワニやカバの住む池、黒板には魚たちの住む海、色とりどりの春の花々。とても素敵な世界がひろがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 「リコーダーの演奏会」 (3年)

3月20日(月)
リコーダーは3年生から音楽の時間に使うようになります。3年生はこの一年間の学習の成果を、これからリコーダーを使い始める2年生に向けて披露しました。とても心温まる演奏会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)