毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

すだち贈呈式

100周年のお祝いに西成区役所から「すだち」を贈呈していただきました。
5年生が橘小学校を代表して西成区長といっしょに植樹をしました。まっすぐ美しい姿の苗木です。これから成長しながら、橘小学校の子どもたちを見守っていてくださいね。
西成区役所の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学

 今日は、小学校最後の社会見学です。大阪歴史博物館で大阪の歴史や日本の歴史について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生社会見学

 午後からはピース大阪で戦争や平和について学習しました。戦争を憎み平和を尊ぶ気持ちを大きく育てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

若手教員研修

今日の放課後に、若手教員研修(メンター研修)を行いました。
先輩教員が講師となって、若手教員に授業の「技」を伝授します。
今回は、図画工作の作品づくりに取り組みました。
子ども達が楽しく深く学べるように、先生達も日々勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルタ大会(2)

上の句が詠まれた時点で取り札が分かる子どもがたくさんいました。皆さん、この日のために練習していたんですね。代表委員の皆さんも放送ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末