天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

最後の下校

午後からは、来年度の教室配置にそって、机といすの移動をしました。
来年度は、1年生から3年生までが3クラスになる予定です。
各教室では、最後のお別れのあいさつをして、下校を開始しました。

明日からは春休みが始まります。
教職員は新年度の準備で忙しくなりますが、子どもたちには健康に気を付けて充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
本年度もたくさんの皆様に学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。

                        学校長
画像1 画像1

最後の給食

今年度最後の給食は、さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、ソフト黒豆です。
みんな好き嫌いせずに給食を食べられたでしょうか。
給食調理員のみなさん、一年間おいしい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 最後の一日

いよいよ最高学年に向けて動き始めます。
まずは、立つ鳥後を濁さずで、教室内をしっかり清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 最後の一日

4月からは高学年です。
福祉の調べ学習を発表したり、お楽しみ会で楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 最後の一日

3年間過ごした低学年棟ともお別れです。
教室や講堂で、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ