7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

いただきます!(#^.^#)

画像1 画像1
「今日の給食は、なにかなぁ〜?」

うりひがっこのみなさんの楽しみにしている声が聞こえてきます。

今週木曜日は、卒業お祝い献立です!

楽しみです(#^.^#)

1年 わくわくスタート♪

「わくわくスタート 新1年生歓迎会」と題して、天宗瓜破東園の年長組さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。

この日のために、1年生は小学校を紹介する内容のかるたを作りました。その手作りかるたを使っての「かるた大会」は園児さんも大はりきりでした!

また、園児さんに向けての呼びかけや「ドキドキドン1年生」の歌のプレゼントも喜んでもらえて、1年生もとってもうれしい時間になりました^^
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール

画像1 画像1
5年生・6年生での最後の交流、ドッジボール対決をしました。
初めは5年生も踏ん張り、なんとか引き分けました。
しかし、やはり6年生です。
最後には、5年生に勝利していました。
あと少しの学校生活ですが、卒業まで仲良く力を合わせて活動して行きたいと思います。
画像2 画像2

図書集会

画像1 画像1
今週の児童集会は、『図書集会』でした。

平野区長さんより、ひらちゃんノートをがんばった児童に賞状をいただきました。

また、図書ボランティアの方々にもお礼の賞状を渡しました。
画像2 画像2

今年度最後のクラブ活動

2月21日(火)に今年度最後のクラブ活動がありました。6年生にとっては小学校生活最後のクラブ活動だったので、精一杯楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連