TOP

高津中学校 部活動体験「ベアーズ」

 朝の時間、高津中学校の部活動体験「ベアーズ」の紹介を、6年生対象に実施しました。3年ぶりの開催となり、6年生に限定しての実施となりましたが、小学校とのクラブ活動とはちがった本格的な内容に、子どもたちは胸を躍らせて見学していました。

 紹介があったのはサッカー部・野球部・男子バスケ部・女子バスケ部・女子バレー部・柔道部・吹奏楽部です。それぞれのキャプテンから、活動内容の紹介と、簡単な実演がありました。

 活動は月に1〜2回程度、水曜日の放課後に行います。参加を希望する場合は、申込書を担任の先生に提出してください。先輩方から刺激を受け、中学校へ向けて小学校生活がより一層、有意義なものとなることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の発生について

保護者 様

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、9月2日(金)以降も通常通り学校の教育活動を行います。本日のいきいき活動も通常通り行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

         大阪市立味原小学校 校長 朝田佳明

自然体験学習 帰校式

画像1 画像1
2日間の自然体験学習から無事学校に戻り、帰校式を行いました。豊かな自然の中での貴重な体験や協力することの大切さなど、自然体験学習で学んだことを今後の生活に活かしてほしいと思います。

自然体験学習 閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
自然体験学習もすべての活動を終了し、お世話になった宿舎の方に感謝の気持ちを込めて閉舎式を行いました。子どもたちは2日間、豊かな自然の中で楽しく活動し、とてもよい思い出ができたようでした。宿舎の皆様、どうもありがとうございました。このあと学校に向けて出発します。

自然体験学習 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングが終わり、宿舎で昼食をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 着任式