<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校を離任(3月23日付 現在)される教職員より、ご挨拶いただきました。

給食の様子 1年

画像1 画像1
 今年度の給食も本日で最終日となりました。給食調理員さん、給食運搬業者さん、給食配膳員さん、大変お世話になりました。おかげで安全で温かく、美味しい給食をいただくことができました。

今年度、最後の給食

画像1 画像1
豚肉のデミグラスソース、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳です。

ありがとうございました!

卒業記念品

画像1 画像1
 本日、PTAより、先日の卒業式を記念して在校生の皆さんにも卒業記念品として紅白饅頭をいただきました。ありがとうございます。
 修了式が終了後、下校時に1・2年生1一人一人にお渡しいたします。保護者の皆様におかれましては、ご確認くださいますようお願いいたします。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大掃除の時間です。1・2年生全員で手分けして1年間の感謝の気持ちを込めて綺麗にしてくれています。今年度、命の授業で講演会をしてくださった腰塚勇人様からも、大淀中学校は掃除が行き届いて、心を磨く学校とお褒めの言葉をいただきましたが、いつも学びの場を清め学業に専心する生徒の姿は立派です。ありがとう。
 新年度、79期生を迎えて良き伝統を次の時代に引き継いでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書