<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

図書館フェスタ

画像1 画像1
 大淀中学校図書館では、図書館司書の仲先生が様々な取り組みをしてくださっています。
 今年1年間お世話になりました。ありがとうございました。

授業の様子 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生各クラスの授業の様子です。最後の時間まで、熱心に学習しています。

登校の様子(3学期最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和4年度も、本日をもって修了となります。曇りがちの天気ですが生徒の皆さんはいつものように登校しています。玄関前では令和5年度前期生徒会役員の皆さんが、あいさつ運動をしています。

新聞の書き写し「編集手帳」

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞の書き写し「編集手帳」の第30回が職員室前の掲示板に貼られています。
 1年間ほんとうに良い頑張りました。今回はTEAMがテーマです。記事によるとTEAMは、Together (一緒に)、Everyone(みんなで)、Achivement(達成する)、More(より多くのこと)の頭文字を並べたものだそうです。昨日はWBC侍ジャパンが世界一となり、人々を熱狂させました。この記事を読んでどんなことを感じ、考えたのでしょう。掲示板に貼られている生徒の意見は、とても興味深いものでした。

学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、開催いたしました。
ご参加、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

がんばる先生支援関係

各種文書