5月の生活目標【ものを大切にしよう】

2年 運動会の案内

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で自分の出番の時、大体どの位置にいるか考えて、家の人に案内の手紙を書きました。前の大きなテントからどらくらい離れているかなど、難しいですが、プリントに印をつけました。

3年 国語

画像1 画像1
「くわしくする言葉を見つけて文を書こう」

主語と述語を見つけ、そこからどの言葉が主語や述語をくわしく説明しているかを見つけました。また、くわしくしている言葉にははどんなものがあるか。探しました。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「想像を広げて物語を書こう」

物語の設定ー時、場所、登場人物などについて一人一人考え、ワークシートに書きました。そしてそれを発表しました。友達の発表を聞いて、ヒントを見つけ、また新たに書き加えた子もいます。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、韓国朝鮮料理の組合せで、ヤンニョムチキン、もやしととうふのスープ、切り干し大根のナムル、コッペパン、牛乳でした。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の中の生き物を探しました。タブレットを持って、見つけたら写真や動画を撮りました。再生して確認もしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの

自主学習グランプリ