☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

11月30日(水)霜月終わりのサンタクロースは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
栽培委員会は学習園周りの清掃に取り組んだ結果、大量の落ち葉を回収した模様です。
11月には、まだ本物のサンタククロースは来ません。
袋の中が全部プレゼントだったらいいのにね。

畑で栽培していたラディッシュは収穫できたようです。

11月30日(水)みんなのために

画像1 画像1
画像2 画像2
運営委員会では校内に掲示する啓発ポスターを作成中。
美化委員会は、更なる美しい学校を目指して、学校中をきれいにする活動にいつも取り組んでいます。

11月30日(水)中と外で

画像1 画像1
画像2 画像2
集会委員会は教室の中で児童集会についての話し合い、体育委員会は寒空の下、みんなで8の字跳び(大縄)の練習です。

11月30日(水)ポスターのようです

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会も図書委員会も、ポスターづくり。
ドラ〇もん?にカエル・・・。
なかなか味のある作品でございます。

11月30日(水)なんじゃ、これは?

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示委員会の活動の様子。
12月の掲示物をつくっていました。
なるほど、あれですね。
何とも愛くるしいキャラに仕上がりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 証書授与時写真配布(卒業生) お別れの会※講堂で行います

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり