★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

車いす体験2

 介助体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験

 リハビリテーションセンターより出前授業に来ていただき、3年生が車いす体験をしました。
 自走体験では、坂道や少しの段差の大変さ、介助体験では、思いやりをもって声をかけることの大切さがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日の給食

今日の献立は、くじらのオーロラ煮、まる天と野菜のうま煮、もやしのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

2月7日の給食

今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、みかん(缶詰)、牛乳です。
画像1 画像1

先生たちの学び

 今日の放課後、講師の先生をお招きして、図工と体育の研修会を実施しました。
 明日からの教育活動に、早速取り入れることのできる内容でした。
 先生たちも、より良い授業づくりのため、日々学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31