★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

おやつについて

 子どもたちも大好きなお菓子メーカーから、6年生におやつについての出前授業に来ていただきました。
 量を決める、時間を守る、パッケージの表示を見る。
 今日学んだことを活かして、おやつの時間を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正直でスッキリ!

 3年生で道徳の研究授業を行いました。よその家のまどガラスを割って逃げ帰ってしまった千一郎。モヤモヤした気持ちで過ごしています。
 あるお姉さんの行動を見て、謝りに行こうと決心しました。
 子どもたちから「正直になると心がスッキリする!」という声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン工場見学

 5年生の教室と九州の自動車工場をTeamsでつなぎ、オンライン工場見学を行いました。
 自動車ができるまでの工程を、子どもたちとやりとりしながら分かりやすく説明していただき、質問にも答えていただきました。写真の通り、子どもたちは興味津々。
 最後にサプライズプレゼントもあり、大喜びでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の給食

今日の献立は、鶏肉のゆず塩焼き、あつあげと野菜の煮もの、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

6年卒業遠足キッザニア甲子園

無事にみんな学校に帰ってきました!楽しい思い出がまた一つできましたね。よい卒業遠足でした!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31