感嘆符 【再掲】人権教育講演会(12月1日)

12月1日(木)15:00〜16:30、本校体育館にて人権教育講演会を行います。R・Jカフェの林真智子さんよりSDGsの取組について30分ほど講演していただきます。キッチンカーを体育館横につけまして講演後にはお店で販売しているエコプレッソを皆様にも飲んで頂きます。保護者の皆様とその知人の方も参加していただけますので皆様ご誘い合わせのうえお越しください。その場合は人権教育講演会参加者名簿をご記入のうえ、受付で提出してください。
 生徒にも案内と参加者名簿を配布しております。ホームページの配布文書よりもダウンロードできます。

※スリッパ等の持参もお願いします

配布文書はこちら→人権教育講演会のご案内

配布文書はこちら→人権教育講演会参加者名簿

2学期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、期末テストが始まりました。
休み時間や放課後も勉強に勤しんでいた成果を、しっかり発揮して下さい!

2年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目、総合の時間、2年生では、職場体験で経験したことや学んだことを、PowerPointでまとめました。
一人一人が作ったプレゼンテーションを持ち寄り、後日、事業所ごとに代表発表者を決定して、学年全体の場で発表します。
生徒たちは貴重な体験を楽しそうにまとめています。

今日の給食

画像1 画像1
 

人権教育講演会のご案内

12月1日(木)15:00〜16:30、本校体育館にて人権教育講演会を行います。R・Jカフェの林真智子さんよりSDGsの取組について30分ほど講演していただきます。キッチンカーを体育館横につけまして講演後にはお店で販売しているエコプレッソを皆様にも飲んで頂きます。保護者の皆様とその知人の方も参加していただけますので皆様ご誘い合わせのうえお越しください。その場合は人権教育講演会参加者名簿をご記入のうえ、受付で提出してください。
 生徒にも案内と参加者名簿を配布しております。ホームページの配布文書よりもダウンロードできます。

※スリッパ等の持参もお願いします

配布文書はこちら→人権教育講演会のご案内

配布文書はこちら→人権教育講演会参加者名簿
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価