6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

【4年生】木々を見つめて

画像1 画像1
今4年生は「木」を描いています。
木といっても、茶色1色ではありません。
デコボコの感じ表現するにはどうすればいいのか。
今まで学習した絵の具の使い方を使って塗り込んでいます。

どんな木が完成するのか楽しみです!

ふれあいタイム(1・3・5年生)

1・3・5年生にとっては初めてのふれあいタイムになりました。
グループをまとめることが初めての5年生もいたようでドキドキしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】英語で聞いてみよう!

画像1 画像1
4年生になって、友だちや人に質問するときにどんな風に質問すればいいのかを学習しています。
勉強して終わりではなく、実際に友だちに聞いたり答えたりして頑張っています!

【4年生】ガッツ週間が始まりました!

画像1 画像1
今週はガッツ週間です。
アウトメディア、起きる時間、寝る時間、イグアナ体操、自分で決めた目標

などガッツ通帳に自分の頑張りを振り返って色を塗っています。
さぁ、どれだけためることができるでしょうか。
楽しみです!

ふれあいタイム(2・4・6年生)

今日も良いお天気の中、異学年交流ができました。1回目と比べて少し慣れてきたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式前日準備(新2年生登校)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

アルバム

新一年生保護者の方々へ

情報活用能力