5月6日(金)の給食

 この日の給食は、牛肉と大豆のカレーライス、きゃべつのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳でした。
 カレーライスに入るにんじんを何個か型抜きしていただきました。クラスでこのにんじんに当たるのは2〜3人なため、「ラッキーにんじん」と呼んでいます。
 早速ラッキーにんじんに当たった1年生は、「最後に食べる!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走に取り組んています

5年生の体育では、ハードル走に取り組んでいます。リズムよく走るにはどうしたらいいのか、ハードルの間を何歩で走ると走りやすいのか、いろいろ考えながら走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から5月

3年生が、今月の玄関の掲示を作ってくれました。一つ一つの鱗をみんなで協力して鯉のぼりを完成させました。とても元気に泳いでいる感じが伝わってきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

がんばる先生支援

安全・防災

90周年の思い出

学校のきまり