令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年 調理実習

今日はごはんとみそ汁を作りました。
普段、炊飯器を使うとお米が炊き上がる様子を見ることはできません。
実習ではガラスの鍋を使うので、炊けていく様子がよくわかります。
みんながんばって作り、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

さけのマリネは、甘酸っぱいマリネ液とさけ、玉ねぎの相性がぴったり。パンにもよく合う一品です。
スープは、肉だんごが入ってボリュームたっぷり。麦の食感も良いです。
りんごはシャキシャキ。甘さもあってとてもおいしいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 チューリップを植えたよ

1年生がチューリップを植えました。
これからしっかりお世話をして、春にはきっと色とりどりの花が咲くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯研修

警察の方にお越しいただき、教職員向けに不審者対応の研修を行いました。
あってはならないことですが、万が一に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会

たてわり班でゲームを決めて遊びました。
高学年に低学年に優しく接している姿を見ると、やはりこういう活動の良さを実感します。
子どもたちの笑顔があふれる、とても素敵な集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

安全マップ