令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

豚肉ともやしのいためものは、あっさりとしている中にも豚肉のうまみがしっかりと感じられて、ごはんによく合います。
すまし汁は、だしの風味が効いていて料亭を思わせる味わいです。
あつあげは、しょうがしじょうゆのたれが食欲をそそり、これもごはんが進みます。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 歯みがき指導

画像1 画像1
今日は歯科衛生士さんに来ていただき、歯みがきについて教えていただきました。
ていねいに歯みがきして、しっかり虫歯を予防しましょう。

プール

高学年は平泳ぎにも挑戦しています。
手と足のバランスが難しいのですが、みんながんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

鮭のつけやき、みそ汁、とうがんの煮物です。
とうがんは、夏にたくさんできて冬まで保存できるので「冬瓜」と書きます。
今日はたっぷりの出汁に生姜、しょうゆなどで味付けしてじっくり鶏肉と一緒に煮込みました。とろりと美味しかったです。夏野菜を食べて暑さをのりきりましょう。
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 調理実習

本日、先日と六年生は調理実習でした。
家庭科の先生の話をよく聞き、野菜炒めにチャレンジ。
ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、ピーマンを食材に適した切り方をし、熱の入りやすさの順序を考えながらフライパンに投入しました。
とても美味しくできましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

安全マップ