令和6年度もよろしくお願い申しあげます

集会

今日はフラフープくぐりリレーをしました。
高学年が低学年を優しくサポートする姿が見られ、微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

和風ハンバーグはふわふわで肉のうまみがつまっています。和風ソースも食欲をそそり、ごはんが進みます。
みそ汁は、野菜や豆腐などの具材がたっぷりで満足感があります。
かぼちゃとあずきは相性がよく、自然の甘味でとてもおいしいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、大活躍!

今日は午後から就学時健康診断があるので、5年生が会場設営をしてくれました。
今日来る子たちが入学してくる時には、みなさんが最高学年。期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり1,2年

1,2年生がさつまいもの収穫をしました。
ほってみると、大きなおいもがたくさん出てきて、みんな大喜び。
2年生は、今度おいもパーティーをするそうです。
ここまでお世話をしてくださった地域の方に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

中華煮は豚肉といかの旨みがつまっていて、野菜もおいしくいただけます。
大学いもは、表面がカリカリで中はホクホク。火の通り加減が絶妙です。甘い蜜がしっかりからんでとてもおいしいです。
みかんは甘酸っぱくて、この季節にぴったりです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

安全マップ