ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

10/31(月)_本日の給食

たらフライ、スープ、あっさりキャベツ
画像1 画像1

10/31(月)_登校の様子

 おはようございます。
 次第に天気は下り坂とはいうものの、今朝は良い天気です。
 早いもので10月も今日がラスト。目まぐるしかったのか、月日の経つのが早く感じます。
 月曜日なのでGood morning!の元気な声が響いています。
画像1 画像1

10/28(金)_4年 体育

 4年生は運動会の団体演技と徒競走の練習を、クラスごとに場所を交互に使って行なっていました。
 最後のキメのポーズは10数秒持ちこたえていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28(金)5年 視力検査

視力検査をしました。裸眼やメガネをかけても見えにくい子がたくさんいました。検査結果をもちかえりますので、確認していただき、眼科等受診が必要であれば、早めにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28(金)廊下階段右側歩行

運営委員会の児童が『廊下階段は右側を歩こう』の目標を達成できるように、階段に手づくりの矢印をはってくれました。
みんなの意識付けになればとおもい作成してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)