ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

7/21(木) 5年 林間学習 部屋の片付け・掃除

来た時よりも美しく。
自分たちの部屋だけでなく宿舎も、宿舎の外も。
子どもたちの意識は高まっていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(木)_5年_林間学習__朝食

3日目の朝食も美味しくいただきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(木) 5年 林間学習 朝の集い

 おはようございます。林間学習3日目の朝を迎えました。
 鉢高原天気は曇り、気温は24.9度。
 子どもたちは全員健康で元気です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(水) 5年 林間学習 ナイトハイク

野外活動盛り盛りの2日目を締めくくる活動はナイトハイク。
宿舎周辺の夜道を活動班で歩いてくる至ってシンプルなものです。
しかし真っ暗な夜道には色んな生き物がいます。果たして子どもたちは、大丈夫だったでしょうかー。
最後まで、大江小の教職員は全てに全力です(^^)

ハードな1日。子どもたちは最後の最後までよく頑張りました(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(水) 5年 林間学習 キャンプファイヤー

 昨日から延期したキャンプファイヤー。
 子どもたち盛り上がりは最高潮!
 最後はみんなの歌声に感動が広がりました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)