ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

7/20(水)_5年_林間学習_朝食

 毎回の食事は「食事係が配膳のサポートをします(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(水) 5年 林間学習 朝の集い

 おはようございます。林間学習2日目を迎えました。
 鉢高原は雲間から晴れ間がのぞいています。気温は21.4度、心地良い風が吹いています。
 そのような中、朝の集いを行いました。
 今日は、昨日見送った魚つかみやキャンプファイヤーも含め、野外活動を堪能します。5年生の活躍を随時アップしますのでどうぞお楽しみに(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(火) 5年 林間学習 今日の振り返り

 お風呂タイムを利用して、今日一日を振り返って日誌を書いています。合わせて、葉書も書いていました。
 「葉書、これで良いと思いますか。」ともらう人が喜んでくれるか考えていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(火) 5年 林間学習 お楽しみゲーム

雨だったからこそ日の目を見たゲーム。
その名も「不思議な漢字洞窟からの脱出」ゲーム!
体育館に仕掛けられたヒントや謎解きカードの答えを解いて、漢字の謎を解いていきます。最後は「漢字ルビー」という宝物をゲットして脱出完了です。
先生チームも本気参戦!
子どもたちも意見を出し合って謎を解いていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(火)_5年_林間学習_夕食

?大いに盛り上がった室内レク。
子どもたちはおなかをすかせ、30分繰り上げて18:00から夕食です。
初日の夕食、美味しくいただきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)