ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

8/22(月)天王寺区ジュニアクラブ の活動 大阪市立美術館見学

 現在、フェルメール展が開催されている大阪市立美術館で天王寺区ジュニアクラブの活動が行われました。
 本日は休館日であったため、特別室やバックヤードの見学、文化財の修復の様子を特別に見せていただきました。
 区内小中学生は希望すれば、誰でもこのジュニアクラブに入ることができ、天王寺区の歴史や文化を掘り下げて知ることができます。
 希望される方は、学校までお申し出くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。

なお、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、安全確認ができております。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

はるかのひまわり種収穫

夏休みも残りわずかとなりました。今日は、大きく元気に咲いていた『はるかのひまわり』の種を収穫しました!
一つの花からたくさんの種がとれました!
来年この種で、また元気なひまわりが咲くといいなぁ。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 「大江校庭キャンプ」の中止についてのお知らせ

4・6年生希望者を対象に、8月20日(土)に実施する予定にしておりました「大江校庭キャンプ」は、主催の地域団体様より本日連絡をいただき、この度「中止」となりました。

参加予定だったご家庭の皆様におかれましては、ご理解の程よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。

なお、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、安全確認ができております。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)