ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

6/23(木) 1年生 初めてのプール水泳

 1年生にとって、今日は記念すべき小学校生活最初のプール水泳です。
 水位を下げて安全に楽しくプール水泳の学習をスタートします。プール水泳の手順やきまりを学び、いざプールへ。子どもたちは音楽に合わせて水に慣れていきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(木)_3年プール水泳

 今日は最高のプール日和です。
 3年生は嬉しそうに浮く練習などに取り組んでいました(^^)

 
画像1 画像1

6/22(水)5年 家庭科

わくわくランドを楽しんだ後のお昼からの学習もがんばっています。今日は、前回のなみ縫いに続き、『本返しぬい』をしました。
玉結び、玉止めも上手になりスムーズに裁縫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(水)_本日の給食

さごしのしおやき、みそ汁、ぎゅうひじきそぼろ
画像1 画像1

わくわくランド(14)

14班(6-は)『あつまれもぐらの森』 ペットボトルをつかったモグラたたきのお店です^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)