ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

7/19(火) 5年 林間学習 室内レク

先ほど上がった雨が再び降り出すなか、室内レクリエーションが始まりました。
係の子のリードで大変盛り上がっています(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(火) 5年 林間学習 焼き板 絵付け

一生懸命、磨いた焼き板に、絵や文字をかいています。
雨は止みました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(火) 5年 林間学習 焼き板磨き

野外活動の一つ目は「焼き板磨き」。悪戦苦闘しながらも、板に着いた炭を落としていました。
雨は降ったり止んだりです。
でも明らかに空は明るくなってきています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(火) 5年 林間学習 避難訓練

? 部屋に入って早速、避難訓練。子どもたちはとてもしっかり行動していましたが、数人、途中ハンカチを口に当てていなかったことを理由にやり直し。
 宿の方の厳しくも温かいやり直しです。
 やり直しは1回で合格しました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(火) 5年 林間学習 宿舎のオリエンテーション

? 宿舎の方から、避難経路や部屋の位置関係、過ごし方の注意事項などの丁寧な説明を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)