ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

1/24(火) 3年 学習の様子

 久しぶりに3年ろ組の子どもたちが登校できました。
 今日は、班で選んだ国について1人1台端末を使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(火)_2年 算数

 これまで学んできた大きな数の続きです。今日は与えられた大きな数は、数直線ではどこに位置するのか、また、数の大小を表す記号について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(火)_1年 国語

 成長著しい1年生。書ける漢字を着実に増やしています。
 今日は「竹」「中」という進出漢字を学習していました。形やはねるところを気をつけて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(火) 新1年生入学説明会

 本日10:00より本校講堂にて入学説明会となっております。
 事前に案内あった方が参加対象です。寒い中ではありますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今日はこの時期らしい寒さではありますが、日も差し明るい朝です。
 そんな中、元気にあいさつをしている子が目立ちました(^^)
 今日の夕方以降、今季最強寒波がやってくるそうですので、用心していきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)