ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

2023年4月

学校行事 3日(月) 着任式
学校行事 6日(木) 入学式前日準備(新6年登校)
学校行事 7日(金) 入学式
学校行事 10日(月) 始業式(11時下校)
学校行事 10日(月) 1年集団下校開始(〜4/14まで)
学校行事 11日(火) 給食開始
学校行事 11日(火) 発育測定6年
学校行事 12日(水) 学級&職員写真
学校行事 12日(水) 発育測定5年
学校行事 13日(木) 委員会編成(4年5時間授業)
学校行事 13日(木) 発育測定4年
学校行事 13日(木) 5年非行防止教室
学校行事 14日(金) 学級写真(予備)
学校行事 14日(金) 発育測定3年
学校行事 17日(月) 1年生を迎える会
学校行事 17日(月) 避難訓練
学校行事 17日(月) 発育測定2年
学校行事 18日(火) 全国学テ(算国)6年
学校行事 18日(火) 府新学テ56年
学校行事 18日(火) 発育測定1年
学校行事 19日(水) 食育の日
学校行事 19日(水) 聴力5年
学校行事 20日(木) クラブ活動(編成)
学校行事 20日(木) 聴力3年
学校行事 21日(金) 学級懇談会
学校行事 21日(金) 聴力2年
学校行事 21日(金) PTA決算総会
学校行事 24日(月) 朝会(警察・区役所挨拶)
学校行事 24日(月) 聴力1年
学校行事 25日(火) 聴力再
学校行事 25日(火) 6年非行防止教室
学校行事 25日(火) ポスティング(放課後)
学校行事 26日(水) なかよし班編成
学校行事 26日(水) 視力検査6年
学校行事 26日(水) ポスティング(放課後)
学校行事 27日(木) 航空写真
学校行事 27日(木) 委員会活動
学校行事 27日(木) 視力検査5年
学校行事 27日(木) ポスティング(放課後)
学校行事 28日(金) 視力検査4年
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/6 入学式前日準備(新6年登校)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)