〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

スポーツテスト(ソフトボール投げ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から予定していたソフトボール投げの測定は、天気の回復を待って、午後から行われました。
 小さなサークルから上手に助走をつけ、「高く・遠く」を目指して投げました。
 さあ、今年の記録は何メートルでしょうね。
 今日行えなかった学年は明日以降順次行います。

接続テスト

 1・2年生は、さらにお家に帰ってから、接続テストを行いました。
1年生は初めてのタブレット。2年生は、タブレットから一人1台端末に機種が変わったので、本日テストをしていただきました。
 一人ずつ先生方の呼びかけに返事をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は、親子ドッジボールの後、緊急時を想定した引き渡し訓練を行いました。
しっかり自分の名前と誰と一緒に帰るかを先生に伝えることができました。

親子ドッジボール7

楽しいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ドッジボール6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お父さんやお母さんにも負けないぞ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31