6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

ビーフカレーライス!、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のカレーライスは、(小麦粉の代わりに)米粉を使ったカレールーの素を使っています。小麦アレルギーの人も食べることができます。

 星やハート、くまさんを型抜きしたラッキー人参も入っています。

 大人気メニューのビーフカレーライス!おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

学習園の草抜き(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園の草抜きをしました。学習園の周辺の草については、管理作業員さんにも手伝ってもらいました。朝草抜き前と後の様子を比較して、これだけの雑草が学習園にあったことに驚きました。

大人気です!

 「失礼します!クワガタを観に来ました!」

 今日も校長室は2年生を中心にクワガタ見学のお友達で盛況です。

「校長先生、小さい子はどこいったん?」
「昼間やから土の中にもぐってるんや!あんまり触ったり起こしたりしてストレス与えんとってやあ〜。」

 それでも気になるので、探したり触ったり・・・。子ども達の好奇心はとても素晴らしいですね!

 「あっ、チャイム鳴った〜!次の休み時間も来ま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オイスターソース焼きそば、きゅうりのピリ辛あえ、1/2黒糖パン、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいに並んであいさつのできる子どもたち!

 「もう少し食べられる人来てください。」
 という先生の声にさっと並ぶ姿や、黙食の姿勢、みんなすっかり板についています!

 しっかり食べてお昼からも頑張りましょう!

2けたでわるわり算の筆算(4年・算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2けたでわるわり算の筆算を習熟度別に3つのコースに分けて学習し始めました。
 今回もマリオ・ヨッシー・キノピオの3種類のコースです。追加の問題をしたり、プリントで補充したり、クロームブックを使ったりとコースに応じて学習を進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業