熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

休み時間

始業式の日の休み時間、さっそく運動場に出て元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

 8月26日(金)、中本小学校の2学期がスタートしました。
PTAより寄贈され通用門に新しく設置された大時計に見守られて、子ども達が元気よく登校しました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、放送での始業式となりましたが、代表として4年生の児童が4名、夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操が始まりました!

画像1 画像1
さわやかな朝日のもと、ラジオ体操の初日を迎えました。
PTAの役員・実行委員のみなさまご準備等々ありがとうございます。
子どもたちも朝から体操をして元気いっぱい。
今日も一日がんばりましょう。

ラジオ体操は、始業式の前日25日(木)まであります。今日参加できなかったみなさんも、明日からの参加待っています!

学校閉庁日のお知らせ

保護者 様

 平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。
 先日お手紙にてお知らせいたしましたように、下記の日程で本校も学校閉庁日を設けます。
 この間、学校の教職員は不在となりますので、連絡等がある場合は、学校閉庁日明けにご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 なお、緊急時の連絡等につきましては、大阪市教育委員会指導部第2教育ブロック担当(06-6208-9152)までお願いいたします。

【学校閉庁日】
  令和4年8月12日(金)15日(月)16日(火)の3日間

東門に時計が設置されました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 中本連合町会様より、北校舎・運動場落成記念といたしまして、大時計を寄贈していただきました。
 子どもたちが毎日登校する東門に設置しています。(太陽光発電で動いていて、電波時計になりますので正確な時刻を刻みます。)地域の方にも、ご覧いただける場所になりますのでご活用していただけたらと思います。
 ご寄贈、誠にありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31