6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

10月31日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「豚肉のカレー風味焼き、はくさいのスープ、もやしとピーマンのいためもの、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」でした。

10月31日(月)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(金)は3年生で社会科の研究授業が行われました。区内の小学校の先生も参観に来られていました。商店街を見学し、お店の工夫について理由を考える授業でした。子どもたちは大変意欲的に発表することができており、他校の先生方も感心されていました。

10月31日(月)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場で児童朝会を行いました。天気も快晴で気持ちのいい朝でした。計画委員会の子どもたちが11月4日に行う「全校オリエンテーリング」のポイントで行うゲームの説明をしてくれました。子どもたちは楽しみにしています。

10月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「和風ハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳」でした。

記念式典の下校時刻のお知らせ

先日配布いたしました『記念式典の下校時刻のお知らせ』のお手紙で、11/26(土)の千林尋常高等小学校創立150周年古市小学校開校100周年記念式典の登下校の時刻をお知らせいたしましたが、訂正がありましたので、連絡いたします。

×8:25までに全学年児童登校

〇8:30までに全学年児童登校

通常通りのさそいあい登校となりますので、ご確認をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度